top of page

8/2オンライン開催 「ファンダメンタルズ トーク vol.01 数学ー日常とは異なった対象との触れ方について」

2020年7月21日

オンライン連続セミナー「ファンダメンタルズ トーク」では、「ファンダメンタルズ バザール」当日の交流をより深いものとすることを目的に、人文・美術分野の専門家を招聘して科学の本質や美術の本質にまつわる多様な視点を提供する包括シリーズと、隣接部会のメンバーが所属する研究機関の研究者が自身の研究内容を伝えるサイエンスシリーズを、全10回、月に1度程度交互に実施してゆきます。

ファンダメンタルズの企画趣旨の説明会を兼ねています。是非お気軽に質問をお寄せください。

第1回目となる今回は、数学者をお招きし、日常とは異なった対象との触れ方について探ります。

スピーカー

戸田幸伸(Kavli IPMU 主任研究者/教授)

東京大学大学院数理科学研究科博士課程にて学位取得後、2008年1月から Kavli IPMU 特任助教。同特任准教授、准教授を経て2017年4月から主任研究者。同年7月から同教授(主任研究者と兼任)。2012年度幾何学賞、2014年度数学会春季賞、第11回日本学術振興会賞を受賞。専門は代数幾何学。

非専門家向け書籍としては共著書に、斎藤毅、河東泰之、小林俊行編『数学の現在 i』(東京大学出版会、2016年)がある。

モデレータ:坪井 あや(JACST隣接領域と連携した広報業務部会/Kavli IPMU 広報)

立教大学社会学部、Chelsea College of Art卒業。Ongoing;作家による公募互選プロジェクト立上げ、谷中ホテル;4畳半の私設展示室設立を経て、2009年からKavli IPMU。Kavli IPMUの科学を単独で広報する企画パブリックプログラムに加え、アーティストインレジデンスや、科学者と哲学者のトークなど、科学・哲学・美術をつなげたパブリックプログラムを行う。

テーマ

「数学ー日常とは異なった対象との触れ方について」

数学、及び美術は日常生活において触れるのとは異なったそして極端な形で対象を扱っているように思われます。両者においては、本質的に、あるいは先鋭的に、厳密に対象を扱っているように思われます。 一方で、日常生活における通常の対象の扱いには、何かが決定的に欠如しているようにも思われます。 言い換えれば、数学や美術において対象と触れるようなやり方で対象と触れることで得られるような何かに全く触れることができないことが普通である=社会実装されていないという状態は、人という種にとって本来普通であってはならないのではないでしょうか。
数学者に、普段触れている対象について実体験のお話を伺います。

プログラム(暫定)

13:00-13:05 イントロダクション

13:05-13:15 「ファンダメンタルズ バザール」趣旨説明と質疑

13:15-13:35 スピーカーによる研究紹介

13:35-14:15 モデレータによるヒアリング

14:15-14:30 質疑

*当日の状況により、時間は前後する可能性があります

概要

タイトル: ファンダメンタルズ トーク vol.01 数学ー日常とは異なった対象との触れ方について
日 時:    2020年8月2日 13:00-  (90分程度)
会 場:    オンライン開催(JACST 隣接領域と連携した広報業務部会 Youtubeチャンネル
対 象:    現代の美術に携わる方々、最先端科学を中心とした分野の研究者、中高生/大人
参加費:    無料
定 員:    なし
申 込:    なし
主 催:    科学技術広報研究会(JACST)隣接領域と連携した広報業務部会
共 催:    東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)
助 成:    公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京

協 力:  大阪大学大学院理学研究科

bottom of page