「ファンダメンタルズ バザール2025」を開催/参加科学者・アーティスト決定
- ファンダメンタルズ プログラム運営
- 6月4日
- 読了時間: 4分
更新日:11 分前
今年で4回目となる「ファンダメンタルズ バザール 2025」を開催します。主に公募で集まった科学者とアーティスト19名が、2日間、複数の形式で交流し、2日目を一般公開します(オンサイトのみ)。記録映像を7月に期間限定で公開の予定です。
参加する科学者6名、アーティスト13名が決定しました。
今年もアーティストの応募が多かったため、応募したアーティスト全員が相互に推薦しあう互薦会を開催、13名を決定しました。選出から漏れたアーティスト(一部)は、バザールに限定的な形で参加します。
*
一見すると真逆に見える科学者とアーティスト。しかし、何か普遍に通じるものを追究するという点で両者は等しいのだ。彼らをファンダメンタルズと呼ぼう。
「科学」や「現代美術」と聞くと、ちょっと遠い世界の話に感じるかもしれません。でもそれは、彼らの活動の“完成された結果”だけを見ているからかもしれません。本当は、その過程にこそ秘密がある。何かを探し、考え、誰かと話しながら、まだ言葉にならないものを手探りで形にしていく。その「始まり」をのぞけるイベントが、ファンダメンタルズ・バザール2025です。
このイベントには、全国から集まった科学者6名とアーティスト13名が参加します。そしてもう一人、科学とアートの対話をつなぐ哲学研究者3名が加わります。3種類の人たちは、初対面のまま90分間の対話に挑みます。どこにたどり着くかはわかりません。でもその「わからなさ」こそが、なにか大事なことのはじまりかもしれないのです。
彼らは自分の探究に真剣なので、観客にわかりやすく説明しようとはしません。だから、話の内容がすぐには理解できないこともあります。でも、だからこそふとした言葉が、あなたにとって特別な「ひらめき」になるかもしれません。
この“わからない”を共有する場は、みんなに開かれています。科学に興味がある人、美術に興味がある人はもちろん、将来の進路を考えている人にも、まだ何が好きかわからない人にも、きっと新しい視点が得られる時間になるはずです。
気軽に、でもちょっとだけ真剣に。あなたの問いの種を、見つけに来てみませんか?
開催概要
ファンダメンタルズ バザール 2025
日時:6/22(日)10:00-16:00
会場:山口情報芸術センター(山口県山口市)
主催:ファンダメンタルズ プログラム
共催:山口情報芸術センター(YCAM)、科学技術広報研究会(JACST)隣接領域と連携した広報業務部会
ファンダメンタルズ バザール 2025 来場者説明会【終了】
日時:6/6(金)18:00-19:00
会場:山口大学 生協FAVO内 多目的ルーム / オンライン
参加申込:こちら(6/6 17:00締切)
2025年度 参加ファンダメンタルズ
科学者:
アーティスト:
哲学研究者:
参考
ファンダメンタルズ プログラムとは
任意団体「ファンダメンタルズ プログラム」は、科学技術広報研究会(JACST )ーー全国約130箇所の科学・技術の研究機関や大学などに所属する約200名の広報担当者が集まるインデペンデントな互助組織ーー内の隣接領域と連携した広報業務部会の部会員と、ファンダメンタルズ プログラム参加の有志アーティスト等で構成される。
お問い合わせ
ファンダメンタルズ プログラム 代表 坪井あや
E-mail:contact_at_fundamentalz.jp
*_at_を@に変更してください